松井慶太 / Keita Matsui

指揮者Conductor

© Ayane Shindo

1984年青森県八戸市生まれ。3歳よりピアノ、15歳よりオーボエを学び、16歳のときピアニストとしてポーランド国立クラクフ交響楽団と共演。2007年、東京音楽大学指揮科卒業。指揮を広上淳一、汐澤安彦に師事。2006年、韓国で行われたアジア・フィルハーモニック・オーケストラにて指揮をチョン・ミョンフンに師事。
2009年、第15回東京国際音楽コンクール入賞・奨励賞受賞。
これまでに、ライプツィヒ交響楽団、プラハ交響楽団室内オーケストラ、ドナウ交響楽団、東京シティ・フィル、日フィル、パシフィックフィルハーモニア東京、オーケストラ・アンサンブル金沢、大阪響、九響、京響、群響、札響、セントラル愛知響、仙フィル、名フィル、関西フィル、中部フィル、山響、シエナ・ウインド・オーケストラ、東京吹奏楽団、東京室内歌劇場等を指揮。2008~2014年には、N響定期演奏会にてシャルル・デュトワ、チョン・ミョンフン、ファビオ・ルイージ、トゥガン・ソヒエフらのもとで合唱指揮を務め、公演を成功に導く。
2017年からはオーケストラ・アンサンブル金沢、伝統芸能&室内オペラシリーズを指揮し、好評を博している。
2011年〜2018年東京混声合唱団コンダクター・イン・レジデンス。

2022年9月よりオーケストラ・アンサンブル金沢コンダクターに就任。

2023年4月より東京音楽大学作曲指揮専攻(指揮)特任講師。

松井慶太本人による公式Twitter

In 2009 Keita Matsui took Encouragement Prize at The 15th Tokyo International Music Competition for Conducting.

He has conducted numerous orchestras including Tokyo City Philharmonic Orchestra, Japan Philharmonic Orchestra, Pacific Philharmonia Tokyo, Orchestra Ensemble Kanazawa, Osaka Symphony Orchestra, Kyushu Symphony Orchestra, Kyoto Symphony Orchestra, Gunma Symphony Orchestra, Central Aichi Symphony Orchestra, Sendai Philharmonic Orchestra, Nagoya Philharmonic Orchestra, Kansai Philharmonic Orchestra, Chubu Philharmonic Orchestra, Yamagata Symphony Orchestra, Siena Wind Orchestra, Tokyo Wind Symphony Orchestra, Tokyo Chamber Opera Theatre and Prague Symphony Chamber Orchestra, Duna Symphony Orchestra and others.

The Philharmonic Chorus of Tokyo conductor in residence from 2011 to March 2018.

He worked as chorus master at the NHK Symphony Orchestra regular concert conducted by Charles Dutoit,Myung-Whun Chung, Fabio Luisi, Tugan Sokhiev, etc. from 2008 to 2014, and led the performance to success.

In September 2022, he became the Orchestra Ensemble Kanazawa Conductor.


YouTube


IMAGES

© Ayane Shindo

DOWNLOAD

© Ayane Shindo

DOWNLOAD

© Ayane Shindo

DOWNLOAD

© Ayane Shindo

DOWNLOAD

※画像の無断転載・無断使用はご遠慮ください。

スケジュールSchedule

  • 第130回豊橋交響楽団定期演奏会~友好の響き 高貴な魂への讃美歌~<第1827回トヨタコミュニティコンサート>

    2023年12月10日(日) 14:00 ライフポートとよはし コンサートホール
    プロコフィエフ:交響曲第5番
    コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲
    プロコフィエフ:バレエ『ロミオとジュリエット』から

    指揮:松井慶太/vn:Zydre/管弦楽:豊橋交響楽団

  • むつ第九演奏会2023

    2023年12月24日(日) 14:00 下北文化会館大ホール
    ベートーヴェン:交響曲第9番 「合唱付」

    指揮:松井慶太/sop:星由佳子/alt:加賀ひとみ/ten:葛西健治/bari:小林秀史/合唱:むつ下北第九の会/管弦楽:横手フィルハーモニー管弦楽団

  • オーケストラ・アンサンブル金沢
    石川県立音楽堂 ステージアートの世界
    【第1夜】バレエ「くるみ割り人形」ハイライト

    2023年12月27日(水) 18:30 石川県立音楽堂コンサートホール
    チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」ハイライト

    指揮:松井慶太/org:春日朋子/バレエ:金沢シティバレエ団/管弦楽:オーケストラ・アンサンブル金沢

  • オーケストラ・アンサンブル金沢
    石川県立音楽堂 ステージアートの世界
    【第2夜】クラシック・バレエ&コンテンポラリー・ダンス ガラコンサート

    2023年12月28日(木) 18:30 石川県立音楽堂コンサートホール
    第1部《四季》マスネ、バッハ、チャイコフスキー、ヴィヴァルディより
    第2部《ワルツ》ワルトトイフェル、チャイコフスキー、シュトラウスより
    第3部《仮面舞踏会》ハチャトゥリアンより

    指揮:松井慶太/監修・振付:三野洋祐/ゲストソリスト:リアム・ケインズ/ソリスト:浅井杏里、巻孝明、北井千都代、橋爪美香、義本佳生、吉光美緒、丹波南美、德山琉一、西田真白
    出演:金丸明子バレエスタジオ、横倉明子バレエ教室、ダンスドライブ・ゼロ、中西優子ダンス・スペース、エコール・ドゥ・ハナヨバレエ、K BALLET STUDIO、ロドリゲスバレエスクール

  • NHKナゴヤニューイヤーコンサート 2024

    2024年1月3日(水) 17:00 愛知県芸術劇場コンサートホール
    ヴェルディ:歌劇「椿姫」より乾杯の歌”友よ、さあ飲みあかそう”/ビゼー:歌劇「カルメン」より花の歌”おまえが投げたこの花は”/グノー:歌劇「ファウスト」より宝石の歌”なんと美しいこの姿”/グリーグ:ピアノ協奏曲より/J.ウィリアムズ:オリンピック・ファンファーレとテーマ 他

    指揮:松井慶太/管弦楽:名古屋フィルハーモニー交響楽団/ten:城宏憲/sop:高野百合絵/pf:阪田知樹/司会:岡崎紗絵、高山哲哉

  • インフィニート・コラルコ 春を呼ぶコンサート2024

    2024年1月8日(月) 14:00 八戸市公会堂
    エルガー:弦楽のための「序奏とアレグロ」
    ブリテン:シンプルシンフォニー
    サンサーンス:ピアノ五重奏
    ドビュッシー:チェロソナタ
    ウォルトン:弦楽のための2つの小品

    指揮:松井慶太/弦楽合奏:インフィニート・コラルコ

新着情報What's New