新野将之 Masayuki Nino

打楽器Percussion

© FUKAYA Yoshinobu / aura Y2

埼玉県出身。国立音楽大学打楽器科を首席で卒業し矢田部賞を受賞。第81回読売新人演奏会に出演。PAS国際打楽器コンクール(イタリア)、Jeju金管打楽器国際コンクール(韓国)、日本国際打楽器コンクールにおいていずれも最高位を受賞。 業界でも珍しいスネアドラムに特化したデビューアルバム「スネアは唸り、そして飛翔する」は各雑誌や新聞に取り上げられ話題となった。 ソロを始め、オーケストラ、吹奏楽、室内楽、ミュージカルなど幅広いフィールドで活動しており、これまでに数多くのコンサート、レコーディングに参加している。 クラシック音楽にとどまらず、朗読やパントマイムなど様々なジャンルの芸術を取り入れた独創性あふれるステージを得意とし、東京オペラシティ主催リサイタルシリーズ「B→C 」やNHKラジオ番組「リサイタル・パッシオ」に出演するなど、活動の幅をひろげている。 ブラックスワンプパーカッション社エンドーサーアーティスト。地域創造公共ホール音楽活性化事業(おんかつ)登録アーティスト。東京音楽学院講師。

Masayuki Nino is a native of Saitama Prefecture, born in 1989. He is an up-and-coming percussionist of his generation. Graduating top of his class from Kunitachi College of Music, Department of Percussion, he has won the top prizes in PAS International Percussion Competition (Italy), Jeju International Brass and Percussion Competition (Korea), and Japan International Percussion Competition.
His debut album, “A SNARE GROWLS, AND HE FLIES (2017) was featured in various magazines and newspapers and received much attention. 
He is active in a wide range of fields including solo, orchestra, brass band, chamber music, and musicals, and has participated in many concerts and recordings. 
His stage performances are not limited to classical music, but incorporate various genres of art such as recitation and pantomime, and he has appeared frequently on TV and radio. 
His activities have been recognized both in Japan and abroad, including serving as a judge for the 17th International Percussion Competition in Italy. His own composition, “Ugomeki for solo snare drum,” published by HoneyRockU.S., was selected as a required piece for the competition.
In addition to his solo activities, he is active in a number of different units, including the percussion group “PHONIXReflection” and the percussion duo “NinoNina
He is also an endorser of Black Swamp Percussion and Thunderbolt Percussion. 


新野将之がNHK-FMの「リサイタル・パッシオ」に出演いたします。

▽本放送:2024年7月28日(日)
夜8:25~
▽再放送:2024年8月4日(日)
朝5:00~

※本放送から1週間「らじるらじる」でのききのがし配信もあり

ご期待ください!


YouTube


IMAGES

© FUKAYA Yoshinobu / aura Y2

DOWNLOAD

© FUKAYA Yoshinobu / aura Y2

DOWNLOAD

© FUKAYA Yoshinobu / aura Y2

DOWNLOAD

© FUKAYA Yoshinobu / aura Y2

DOWNLOAD

※画像の無断転載・無断使用はご遠慮ください。

スケジュールSchedule

  • 新野将之 スネアドラム ワークスVol.3〈旋律も伴奏もない スネアドラムが奏でる リズムだけの音楽〉

    2025年9月5日(金) 19:00 両国門天ホール
    Mitch Markovic:Tornado/Casey Cangelosi:Sleight of and evil hand/森田泰之進:The Guengoro's Drum(2025年委嘱作品)/三浦真理:委嘱作品(2025年委嘱作品)/公募作品 他

    S.Dr:新野将之

  • 権代敦彦作品集「古代から現代、そして未来へ vol.2」〈加藤訓子プロデュース/MUSIC DAY SERIES〉

    2025年9月20日(土) 14:00 神奈川県立音楽堂
    権代敦彦:リベラ・メ Libera Me for soprano and percussion op.4,アンジェラス/晩祷の鐘 Angelus /Vesper Bell op.63,最愛なるイエスよ、我等ここに集いて Liebster Jesu, wir sind hier -marimba solo op.64,木霊 KODAMA - marimba duo op.84,臍 Omphalos - percussion solo op.100,光のヴァイブレーション Light Vibration -vibraphone solo op.152,“シ”の彼方に Au-dela de "Si" - marimba & vibraphone op.181(世界初演),ローズウッド霊歌 Spiritual Voice of Rosewood for marimba op.189,世の終わりのためのコラール Vigilate!〜choral for the End of Time - marimba solo op.190,Gone, gone, gone beyond for percussion solo op.192

    per:加藤訓子 岩見玲奈 新野将之 會田瑞樹 敦賀朝香 細野幸一 戸崎可梨 富田真以子 悪原至 藤本亮平 古屋千尋 齋藤綾乃 横内奏 青栁はる夏 村田哲叡/sop:丸山里佳

  • Ensemble Recurrence第1回演奏会​ 古典としてのピエール・ブーレーズ、新しい伝統の発端

    2025年10月9日(木) 19:00 豊洲シビックセンターホール
    Pierre Boulez :Dérive 1 /近藤譲 :三重奏曲「荒地」Trio (The Moor) /望月京:All that is including me /藤倉大:wondrous steps (日本初演)/Sebastian Hilli :Butterfly Curve (日本初演)/北爪裕道: Motorcaprice (日本初演)/斎藤拓真:委嘱新作世界初演

    演奏:アンサンブル・リカレンス

  • 宝くじドリーム館(東京)ランチタイム・クラシック・コンサート オカリナ・ピアノ・パーカッションのNEW SOUNDS !!

    2025年10月15日(水) 12:00 東京・宝くじドリーム館
    茨木智博:Terzina d'oca
    加藤大輝:待つ花
    ほか

    オカリナ:山本奈央/pf:白石光隆/per:新野将之

  • Absolute-MIX Presents 2台ピアノとパーカッションで巡る〜バーバリズム・アーカイヴ

    2025年11月15日(土) 18:30 那覇市芸術文化劇場なはーと小劇場
    権代敦彦:咒〜2台のピアノと打楽器のための(委嘱初演)
    バルトーク:2台のピアノとパーカッションのためのソナタ

    pf:矢沢朋子、比嘉洸太/per:新野将之、屋比久理夏

  • Absolute-MIX Presents 2台ピアノとパーカッションで巡る〜バーバリズム・アーカイヴ

    2025年12月5日(金) 18:00 五反田文化センター音楽ホール
    権代敦彦:咒〜2台のピアノと打楽器のための(委嘱初演)
    バルトーク:2台のピアノとパーカッションのためのソナタ

    pf:矢沢朋子、比嘉洸太/per:新野将之、屋比久理夏

新着情報What's New

  • placeholder
    打楽器の新野将之が弊社に所属いたしました。
    2020年1月23日(木)

    このたび弊社では、打楽器の新野将之(にいの まさゆき)のマネージメントをお引き受けすることとなりました。

    今後とも新野将之にいっそうのご支援を賜りたく、お願い申し上げます。

    新野将之のプロフィールは以下

    https://www.tokyo-concerts.co.jp/artists/masayukinino/


ディスコグラフィーDiscography

  • スネアは唸り、そして飛翔する
    299MUSIC NIKU-9009¥3,080(税込)

  • Pisca-Pisca
    299MUSIC NIKU-9037¥3,080(税込)