新着情報What's New

権代敦彦「尾高賞」受賞

2025年2月17日(月)

弊社所属の作曲家、権代敦彦が、この度、NHK交響楽団制定による第72回「尾高賞」を受賞することが決まりました。

受賞作品は昨年2月28日に三井住友海上しらかわホールで山下一史指揮、辻彩奈ヴァイオリン、愛知室内オーケストラによって初演された「時と永遠を結ぶ絃 ~ヴァイオリンとオーケストラのための~」(愛知室内オーケストラ委嘱作品)です。

受賞作品は2025年6月26日(木)、東京オペラシティコンサートホールで開催される「Music Tomorrow 2025」に於いて、イェルク・ヴィトマン指揮、NHK交響楽団によって再演されます。

NHK交響楽団 第72回「尾高賞」について

謹賀新年

2025年1月1日(水)

旧年中は格別のご厚情にあずかり心より御礼申し上げます

本年もアーティストマネジメント・コンサート制作・トーコンラボの運営という三点を中心としながら

音楽と社会をつなぐ音楽事務所として活動してまいります

本年も変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます

 

令和七年 元旦

株式会社東京コンサーツ

年末年始休業のお知らせ

2024年12月5日(木)

平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではこざいますが、当社の年末年始休業につきまして下記の通りとさせていただきますので、ご案内申し上げます。
何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。

◆年末年始休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)

2025年1月6日(月)の午前10時から通常通り営業させていただきます。
メールでのお問い合せは2025年1月6日(月)より順次ご対応させて頂きます。

復旧のお知らせ|電話・FAX回線 不具合のお知らせとお詫び

2024年10月29日(火)

2024年10月29日10:00頃より、弊社の電話回線の不具合により電話、FAXが不通となっておりましたが、復旧しましたことをご報告いたします。
不具合発生中は、皆さまにご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

本日10:00頃より、弊社の電話回線の不具合により電話、FAXが繋がらない状況になっております。
お電話をお掛けいただいたお客様、FAXを送信いただいたお客様には、大変ご迷惑をお掛けしており申し訳ございません。
早速復旧作業に掛かっておりますが、いましばらくお時間いただきますよう、お願い申し上げます。

復旧次第、再度ホームページにて情報を更新いたします。

2024年10月29日(火) 株式会社東京コンサーツ                       

訃報 湯浅譲二氏が逝去されました

2024年8月4日(日)

作曲家、湯浅譲二氏が去る 7月21日(日)8 時 43 分肺炎のためご自宅で逝去されました。
享年94。
葬儀は近親者のみで既に執り行われ、後日お別れの会を予定しています。
喪主 湯浅龍平(長男)
生前のご厚誼に感謝申しあげ、ここに謹んでお知らせいたします。
尚 ご遺族の意向により供物・供花の儀は固くご辞退申し上げます。

2024 年 8 月 4日

株式会社 東京コンサーツ
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田 2-3-18
電話 03-3200-9755/Fax 03-3200-9882


湯浅譲二(1929-2024)
福島県郡山市生まれ。少年期より音楽に興味をおぼえ独学で作曲を始める。慶応大学教養学部医学部進学コースに入学するが、在学中より秋山邦晴、武満徹らと親交を結び、51 年「実験工房」に参加、作曲に専念する。以来、オーケストラ、室内楽、合唱、劇場用音楽、インターメディア、電子音楽、コンピュータ音楽など、幅広い作曲活動を行っており、国内はもとより、世界の主要オーケストラ、フェスティバルなどから多数の委嘱を受けている。81 年からカリフォルニア大学サン・ディエゴ校教授(現在名誉教授)を務め、日本大学芸術学部、東京音楽大学、桐朋学園大学等でも後進の指導にあたる。1999~2011年の「サントリーホール国際作曲委嘱シリーズ」の監修を行う。これまでに尾高賞 5 回、飛騨古川音楽大賞、京都音楽大賞、サントリー音楽賞、芸術選奨文部大臣賞、紫綬褒章、旭日小綬章、日本芸術院賞・恩賜賞などを受賞している。
2010 年国際現代音楽協会(ISCM)名誉会員、2014 年文化功労者に選ばれた。
2024 年5月<打楽器、ピアノ、弦楽オーケストラのための「哀歌(エレジィ)」>で 5 回目となる第 71 回尾高賞を受賞。

https://www.tokyo-concerts.co.jp/artists/joji-yuasa/

© Jun’ichi Ishizuka

キーワード検索

アーカイブ